第9回《それぞれの宮澤賢治》展 ご案内
8月も残すところあとわずか
コロナ禍なかなか思い通りに日常生活を過ごすことができませんが皆様お元気でしょうか?
緊急事態宣言が多くの県で発信されている中ですが、今年の通称《賢治展》の日程が決まりました。

この展覧会は東日本大震災をきっかけに岩手の作家、宮澤賢治に親しみ、学ぶことを目的とした有志による展覧会です。
それぞれの表現方法をお楽しみください。
展覧会会期 9月24日(金)~ 9月29日(水)会期中休みなし
搬入 9月21日(火)までに作品を画廊までお持ちいただくかお送りください。
お持ちいただく方は21日14:00~16:00
お送りいただく方は21日16:00まで
搬出 9月29日(水)5時
※最終日は毎月おこなっているFUKUの日の詩がたりの会も行います。
14時~16時は要予約・参加費1,500円の貸し切りタイムです。
ご了承ください。
搬出・搬入のご都合の合わない方はご相談ください。
ありがたいことに例年ご出品いただいている作家さんからお問い合わせいただき、ご出品のご用意をいただいていること大変うれしく思っております。また、新しくご参加いただける方もご興味がおありでしたら遠慮なくお申し出ください。(〆切9月5日)
参加者の皆様には追って申込要項をDMとともにでお送りいたします。
コロナ禍なかなか思い通りに日常生活を過ごすことができませんが皆様お元気でしょうか?
緊急事態宣言が多くの県で発信されている中ですが、今年の通称《賢治展》の日程が決まりました。

この展覧会は東日本大震災をきっかけに岩手の作家、宮澤賢治に親しみ、学ぶことを目的とした有志による展覧会です。
それぞれの表現方法をお楽しみください。
展覧会会期 9月24日(金)~ 9月29日(水)会期中休みなし
搬入 9月21日(火)までに作品を画廊までお持ちいただくかお送りください。
お持ちいただく方は21日14:00~16:00
お送りいただく方は21日16:00まで
搬出 9月29日(水)5時
※最終日は毎月おこなっているFUKUの日の詩がたりの会も行います。
14時~16時は要予約・参加費1,500円の貸し切りタイムです。
ご了承ください。
搬出・搬入のご都合の合わない方はご相談ください。
ありがたいことに例年ご出品いただいている作家さんからお問い合わせいただき、ご出品のご用意をいただいていること大変うれしく思っております。また、新しくご参加いただける方もご興味がおありでしたら遠慮なくお申し出ください。(〆切9月5日)
参加者の皆様には追って申込要項をDMとともにでお送りいたします。
この記事へのコメント
楽しみに新作創作始めました。
宜しくお願いいたします。
「宮沢賢治と俳句」です。