ぬいやすこ★私の主治医
ぬいの女子高時代のクラスメートにBさんがいました。
当時私はとても人見知りで大人しい生徒でした(多分)。
それに比べてBさんは庶民的かつ底抜けに明るい人でした。
今や彼女は立派なお医者さん。柔らかい口調で患者さんの話にじっくり耳を傾ける、素敵な先生です。
が、私の番になるとこんな感じです。
この間も診察室に入るなり、
先生「いいペンダントしてるわねえ。柿みたい」と言われ、さらに、
「ポーチもいいの持ってるわねえ。見せて」と、表と裏の刺繍を眺め、
「味があっていいわねえ」
と看護師さんに同意を求められました。
さらに、「○○さんとか△△さんとかと時々会うのよ。あなたも来たら」
いよいよ診察が始まり、後ろを向いてポンポンしてもらう時、
先生「上着にボールペンの跡がついてるよ」
看護師さん「髪の毛じゃないかしら」
私「髪の毛だと思います。ここへ来る前にカットに行って来ましたから」
その後まもなく診察は終わり、薬局でコレステロールと血圧のお薬をもらって帰りました。
では最後に話題のショルダーポーチを紹介しますね。
頂きもので、刺繍はご高齢の方がしてくださったそうです。


当時私はとても人見知りで大人しい生徒でした(多分)。
それに比べてBさんは庶民的かつ底抜けに明るい人でした。
今や彼女は立派なお医者さん。柔らかい口調で患者さんの話にじっくり耳を傾ける、素敵な先生です。
が、私の番になるとこんな感じです。
この間も診察室に入るなり、
先生「いいペンダントしてるわねえ。柿みたい」と言われ、さらに、
「ポーチもいいの持ってるわねえ。見せて」と、表と裏の刺繍を眺め、
「味があっていいわねえ」
と看護師さんに同意を求められました。
さらに、「○○さんとか△△さんとかと時々会うのよ。あなたも来たら」
いよいよ診察が始まり、後ろを向いてポンポンしてもらう時、
先生「上着にボールペンの跡がついてるよ」
看護師さん「髪の毛じゃないかしら」
私「髪の毛だと思います。ここへ来る前にカットに行って来ましたから」
その後まもなく診察は終わり、薬局でコレステロールと血圧のお薬をもらって帰りました。
では最後に話題のショルダーポーチを紹介しますね。
頂きもので、刺繍はご高齢の方がしてくださったそうです。


"ぬいやすこ★私の主治医" へのコメントを書く