アーカイブ 9月のワークショップ 賢治さんの展覧会が終わり、9月の4週目は各ワークショップです。 24日・26日 ジンジョウカズエ発泡スチロールアート ハロウィン用の楽しいデザイン 27日 中尾あむ製本ワークショップ 和綴じを教えていただきました。 28日 口丸弘子絵織物ワークショップ 可愛いミニアチュール作品がどんどんできてい… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月03日 続きを読むread more
5月・6月の予定 もう5月も中旬です。いつものごとく毎日が早い。 先日、10日に中尾あむさんに製本ワークショップをしていただきました。 先生の下準備と丁寧なご指導のおかげで満足感あふれる作品ができあがります。 最高齢の90歳の生徒さんの作品です💓 5月の予定 25日(水) 口丸弘子絵織物ワークショップ 29日(日) … トラックバック:0 コメント:0 2022年05月13日 続きを読むread more
中尾あむ製本ワークショップ第3回 今回で3回目となった中尾あむ先生のワークショップ。 お題は「ハガキサイズの爪付箱」 早速できあがった作品のお披露目。 同じ形でも選んだ布によって完成の雰囲気が変わります。 3回目にして時間のかかりそうなお題をお願いしてしまいましたが、時間内に終わるように先生がご準備くださって皆さん余裕の完成。 箱って中… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月25日 続きを読むread more
2月の南天荘画廊 2月早々、ジンジョウカズエ発泡スチロールワークショップを開催し、ただいま会場はワークショップ仕様で不定休の開業です。 予定は 2月19日(水)口丸弘子絵織物ワークショップ 要予約 ¥2,000 《使用する枠は別料金》 ただいま自由課題 2月23日(日)中尾あむ製本ワークショップ … トラックバック:0 コメント:0 2020年02月11日 続きを読むread more
はじまりは”本”展 最終日から 7月19日(金)の企画展を終え1週間が経ちました。早い!暑い! 20日、22日とジンジョウカズエ発泡スチロールワークショップ、24日口丸弘子絵織物ワークショップ、そしてmokkinndoは子どもたちとのアートの時間です。いつのまにか夏休み突入なんだ!ぬい師匠からは旅のメッセージが続き、うらやましい! 企画展の最終日はレレ池田… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月27日 続きを読むread more
ジンジョウカズエWSのお知らせ 前回のお雛様に続き、五月の節句の出番です。 auの金ちゃんもブレークし かわいい金太郎が主役の 発泡スチロールアートです。 各回、1,2席空いていますので 今からでもという方はお早めにお声をかけてくださいね。 ■ きのう しなきゃならないリストあげていったら ムムム きょうはだいぶ減らせました。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年04月03日 続きを読むread more
ジンジョウカズエWS 鬼と稲妻ライヴ そして節分 1月28日・30日ジンジョウカズエさんによる発泡スチロールアートのワークショップが開催されました。 土曜日は9名 月曜日は前後半でそれくらいの人数でしたが 初めて参加の方もおられてちょうどいい感じのワークショップでした。 auのコマーシャルでももりあがってる鬼ちゃん こちらの鬼ちゃんも親子で可愛くて 鬼は外~… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月03日 続きを読むread more
1月の予定③ジンジョウカズエワークショップ ジンジョウカズエさんの発泡スチロールアートを体験しよう 今月は節分を前に・・・「鬼の稲妻ライブ」 残席状況は1月28日(土)13:00~満席 1月30日(月)10:00~ △ 14:00~〇 各回10名 町はお正月商戦から節分へ おっと一月は行く 2月は逃げる 3月は去る 昔からよくいったものですね。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年01月09日 続きを読むread more
ジンジョウカズエWS・9月から画廊後半スタート! 夏休みが明け、画廊はジンジョウカズエさんの発泡スチロールワークで後半のイベントがスタートです。 「ハリネズミとキノコ」 背景はいつもジンジョウ先生が用意されますが今回は無地ではなく縞々 どれも少しずつ違います。 ウリ坊なんて声も上がりましたが ハリネズミ お手本をもとに皆さん制作されますが ひとりひとり少しずつ… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月07日 続きを読むread more
ワークショップ MUSIC ZOO オリジナルTシャツをつくろう 7月の7日と9日、ステンシルでオリジナルTシャツをつくろうということで MUSIC ZOOの安藤さんに来ていただきワークショップを開催しました。 サンプルのTシャツを前に・・・ さて本番 今回、小さい子どもたちは保護者にもご参加いただき、一緒にトントン いつも絵の具をぎゅっとにぎって使う醍醐味を覚えているので … トラックバック:0 コメント:0 2016年07月13日 続きを読むread more
ジンジョウカズエ発泡スチロールアート「ウミガメのコレクション」 あっという間に6月が終わり、7月。 2日と4日、おなじみのジンジョウカズエ発泡スチロールアート「ウミガメのコレクション」そワークショップが終わり 楽しいひと時をみなさんとご一緒しながらと夏にぴったりのかわいい作品ができました。 ■ 上記のようにいつものワークショップ会場と違い、壁面のTシャツは Music… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月05日 続きを読むread more
ジンジョウカズエ ボックスアート ワークショップ 金曜日は以前個展もしていただいているジンジョウさんのワークショップ 初めての試みなので準備も丁寧にジンジョウ先生にしていただき、定員10名でお客様をお迎えしました。 きょうは先生のお手本を参考に発泡スチロールをくりぬくところから。 そして、丁寧に色をつけます。 それぞれの部品が整ったら、レイアウト。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年06月14日 続きを読むread more