創房展2021
お稽古もしながらの開催

ちょっと強攻でしたがみんなの作品がならびました。

看板 早く描き上げた4人にそれぞれ動物たちを描いてもらいました。
匿名希望ですって⁉
作品はおはなしの流れにそって展示しています。
ゴーシュはセロを弾く係
でもうまくみんなとあわすことができなくてとぼとぼ夜の道を家に帰ります
それでも一生懸命練習しているところへいっぴきの猫が戸をたたきゴーシュの音楽を聞きたいと言ってきました。

ねこがあまりえらそうにいうのでゴーシュは猫にいたずらをして追い返してしまいました。
そしてかっこう、たぬきの子、野ねずみの親子と次々たずねてくる動物たちとセロを弾くうちにゴーシュ自身も知らない間に、演奏に変化がありました。演奏会ではみごとなアンコールまでこなしました。
それまで知らなかった動物たちとの日々が・・・そうさせたかもしれませんね。


金曜日は展覧会後、土曜日は展覧会前に今週のお稽古をしましたが、準備やかたづけも前向きに手伝えるメンバーの頼もしい姿に嬉しさを感じました。
ありがとう!

ちょっと強攻でしたがみんなの作品がならびました。

看板 早く描き上げた4人にそれぞれ動物たちを描いてもらいました。
匿名希望ですって⁉
作品はおはなしの流れにそって展示しています。
ゴーシュはセロを弾く係
でもうまくみんなとあわすことができなくてとぼとぼ夜の道を家に帰ります
それでも一生懸命練習しているところへいっぴきの猫が戸をたたきゴーシュの音楽を聞きたいと言ってきました。

ねこがあまりえらそうにいうのでゴーシュは猫にいたずらをして追い返してしまいました。
そしてかっこう、たぬきの子、野ねずみの親子と次々たずねてくる動物たちとセロを弾くうちにゴーシュ自身も知らない間に、演奏に変化がありました。演奏会ではみごとなアンコールまでこなしました。
それまで知らなかった動物たちとの日々が・・・そうさせたかもしれませんね。


金曜日は展覧会後、土曜日は展覧会前に今週のお稽古をしましたが、準備やかたづけも前向きに手伝えるメンバーの頼もしい姿に嬉しさを感じました。
ありがとう!